【遊ぼう会】南国に行ってきた!
お久しぶりです、今回は南国に行ってきました!
まずは動画をご覧ください!(ネタバレがあるため)
・
・
・
・
・
・
と、いう事で南国(ハワイアンズ)に行ってきました!
前日夜集合した時点から、ワクワクが止まらないメンバー。
早々に浮き輪を膨らまし、テンションぶち上げ状態。
そんな中、1人見事な寝落ち。。
翌朝、予想通り寝坊しつつも、南国へ向けてGo!
さあ、一泊二日ハワイアンズ旅行の始まりです。
9月だというのに真夏の日差し!暑さ!
まさに南国日和!!
さっそく着替えて遊びまくるぞ〜
今回お邪魔したスパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)はいわき湯本温泉を使用したプールやお風呂が楽しめるテーマパーク。
室内プールの室温は常夏の気温設定で暖かく、屋外プールの水温も暖かいので、秋になってもまだまだ楽しめる施設ですよ!
さて、しっかり遊んでしっかり食べた後は、お待ちかねのショータイム!
ハワイアンズといえばフラダンスとファイヤーダンスですよね。
とっても人気なのは知っていましたが、実際に見てみると本当に感激!
その技術、迫力もさることながら、生バンド演奏でそれが楽しめるということも含めて、トリハダものの圧巻のショータイムでした。
興奮冷めやらぬまま部屋へと戻り、疲れも吹き飛んでしまった一行は、
お酒を飲みつつ、限界しりとり(文字数制限しりとり)に没頭してしまい、やはり夜更かししてしまうのでした・・・
おはようございます!2日目です!
さて、2日目は朝6時起床で、世界最大の露天風呂「与市」へ行こう!
みんながお風呂準備をしている中、1人、目を冷まさないオトコが。
時間も限られていますので、そんな人は放っといてさっさと行きましょう。
こちらは純和風の作りになっており、日本庭園全部がお風呂というような広ーーい露天風呂は最高に気持ちがいい!
朝一で温泉に入れるのは、お泊まりならではの醍醐味ですよね!
寝ている喜多尾氏を叩き起こしたら、水着に着替えてスライダーに行こう!
ハワイアンズのスライダーは屋内プール内の3種類と高低差&長さ日本一のビッグアロハ(子供用除く)。
どれもなかなかのスリルが楽しめる、多種多様なスライダーがありますよ!
浮き輪で滑るスライダーに乗ろうとしたら、男性陣は係員さんに声を掛けられました。
「体重制限があるので体重測定してください」
・
・
・
・
・
結果、喜多尾・早川両名は
”2人乗り可能なデブです” と言わんばかりの目印のリストバンドをつけられ、
並河氏は制限オーバーにより2人乗りNGのため
”NGデブ専用1人乗り浮き輪”を渡されましたww
遊ぼう会メンバーは皆だらしなボディですので、気をつけなきゃいけないですね・・(痩せる気は無さそうだ)
日本最長スライダー「ビックアロハ」
さぁ、大トリは今回の目玉ビッグアロハ!
1日目にも挑戦しましたが、スピードも速いし、それがいつまでも終わらなくて焦るくらい長い。そして超ーー楽しいーー!!!
公式動画
係のお姉ちゃん(動画に出てた人だったww)に聞いたところ、最速タイムは32秒だそう。
そうと聞いたら、最速タイムに挑むしかない!
というわけで、我らだらしなボディの面々もチャレンジ。
残念ながら記録更新とはなりませんでしたが、
さすがの並河氏は最速タイムに迫る!33.76秒を叩き出し、
素晴らしい成績を収めました!!
楽しい時間もつかの間、そろそろ帰る時間・・
「ハワイアンズまたみんなで来ようね!」と言いつつ、帰路につくのでした。