初心者でも出来る!Photoshopでかっこいい文字を作ろう!【クリッピングマスク】
今回は初めての人でも出来る「簡単でかっこいい文字作り」を紹介します。
Photoshopを持っていない人はこの機に購入しちゃいましょう!こんな事が出来るPhotoshopを持ってないなんて勿体ないですよー!!笑
早速起動してみましょう!
起動したら左側の「T」を押し文字を入力します。入力後、前どちらでも構いませんが、書体を選びましょう!※画面左上部分にも書体を選ぶ場所がありますので、どちらでも良いのでクリックをしましょう!
沢山書体があるのでご自身で吟味してください。書体に付いては割愛します。
書体を選んだら入力してみましょう!
今回はこの文字をカッコよくしていこうと思います。
フリー素材のサイトに行きましょう!
今回利用するサイトはこちら→「PIXabay」
素材を作る時にいつもお世話になっています。サインアップしなくても利用できるのが嬉しい。
何でも良いので写真やイラストを選びましょう!クリックして下の画面のようになったら「画像を右クリック」→「イメージをコピー」
イメージを保存しても良いのですが、「どうせ今回しか使わない」という素材に関してはコピーで問題ないかと思います。
その後Photoshopに戻り「Ctrl」+「V」Macなら「⌘」+「V」で貼り付けしましょう。
文字レイヤーを右クリックし「描画ピクセルを選択」をクリックします。
ここで注意です。下のレイヤーパネルをみてください。「レイヤー1」(画像)と「i love nobolog」(文字)の2つがありますが、「文字」を下にしてください。これを間違えると作業ができません。
画像レイヤーを右クリックし、「クリッピングマスクを作成」をクリック
はい!もう完成!
めちゃくちゃ簡単ですよね?でも、これだけだとなんかパッとしないと言うか、「かっこよくない」って感じますよね?大丈夫です!後は適当に文字の周りを囲ったり影を作ったりすれば、「それっぽく」なりますよww
ではもう一度文字レイヤーを右クリックし「レイヤー効果」をクリックしましょう!
境界線に「チェック」をつけ、右側の数値を適当に入力してみました。
周りに白い縁ができましたね。
次に「光彩(外側)」と「ドロップシャドウ」もチェックを入れて適当にいじってみましょう!はじめての場合は「適当に」やる事が大切です。
少しイケイケになってきましたね。
しかし丸っこい書体なのに画像が「ビカビカ」していて見づらいと思いませんか?そんな時は思い切って画像を変えて見ましょう!先ほどのサイトで手頃な画像を入手し、元々の「画像」を削除し、貼り付けしましょう!
後は先ほとど同じで、
文字レイヤー右クリック→描画ピクセルを選択し、
画像レイヤー右クリック→クリッピングマスク作成を押しましょう。
はい、カッコいい!
作成時間はものの5分程度で終わってしまうので皆さんも是非チャレンジして見てください!
今回の作業で質問や相談がある場合は「Twitter」「Facebook」でご連絡ください!
ちなみに!「AdobeCC」を本気で欲しい!と考えている方は一度、下記の記事も確認しましょう!毎年6万円かかる品がお得に買える方法を紹介しています!
それでは次回もお楽しみに!